WiMAX for you(ワイマックスフォーユー)

menu

ポケットWiFi

ポケットWiFiキャンペーン比較~コスパ最強のおすすめ紹介

最新のモバイルワイファイキャンペーンの比較とオススメをご紹介!

最終更新日:



最も安く、最も快適にポケットWiFiを利用出来るキャンペーンがあったら知りたいと思いませんか?
実はそんな魔法のようなキャンペーンがあるんです!
「それなら早くおすすめのポケットWiFiキャンペーンが知りたい!」

とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、「おすすめのポケットWiFiキャンペーンはこれ!」といきなりお伝えすることはできないんです。

なぜなら、「あなたのニーズにあった」おすすめのキャンペーンが存在するから。どういうことかと言いますと、最適なポケットWiFiは人によって異なるため比較して決めないとわからない、ということです。

だからといって、数十社もあるポケットWiFiを全部調べるのは非常に面倒ですよね。そこで、あなたに代わって当サイトが調べに調べました!

その内容を全て余すことなくお伝えして、ポケットWiFiキャンペーンを比較したのが当ページになります。

こちらを読めば「あなた専用の」おすすめポケットWiFiキャンペーンを見つけていただけます。それでは早速ポケットWifi選びで重要な、失敗しない比較ポイントから見ていきましょう。


そもそもポケットWiFi選びのポイントって?

始めに最適なポケットWiFiを選ぶために、キャンペーンと並んで重要な「高速であるか」「無制限かどうか」という点についてご紹介してまいります。

ポイント①高速ポケットWiFiを知ろう!○○回線のワナ

まず、ポケットWiFiには、大きく分けて3種類の回線があります。
  • スマホの3大キャリア(docomo・au・Softbank)、及びY!mobileの通信回線
  • UQコミュニケーションズ社が保有するWiMAX(ワイマックス)回線
  • Rakuten Mobileが運営する楽天独自回線
実はポケットWiFiサービス自体は多くありますが、回線を保有しているキャリア(国・総務省より電波帯域を割り当てられている)がポケットWiFiやスマホで使用するモバイル用回線を管理しています。

そのため、数多くあるポケットWiFiのサービスは大きく分けると2つに分類できます。自社の回線を使うサービスか、キャリアから回線を一部借りて提供しているサービスのどちらかです。

大手キャリアが保有するサービスでないものには、一部の電波帯域のみを借りてサービスを提供しているものがあります。
その代表例が格安SIMですが、
格安SIMは通信速度が高速でない場合があります。

一方、WiMAXは自社回線を展開しつつ、auの回線も利用可能。そのため、大手キャリアにも劣らない高速な通信を可能にしています。

各社のポケットWiFiの速度を比較した結果をご覧ください。
(下り)最高速度で比較
WiMAX 2.7Gbps
ドコモ 4.2Gbps
ソフトバンク 3.0Gbps
Mugen WiFi 0.15Gbps
Rakuten Mobile 0.15Gbps
※1Gbps=1,000Mbps
※auはWiMAXと同じ回線のため、記載を省いています。
※WiMAXの速度はプラスエリアモードを使用した場合のものです。(WiMAX2+単体の速度は下り最大440Mbpsです)

WiMAX2+とは?

旧WiMAXより10倍以上速度が進化した高速回線のこと。2020年に旧WiMAXはサービスを終了し、完全にWiMAX2+に移行しています。現在のWiMAXにおけるサービスはWiMAX2+とau 4GLTE回線対応のギガ放題、または2021年に新たに登場した5Gにも対応したギガ放題プラスとなっています。



下りの最高通信速度は4.2Gbpsのドコモが最速となります。ドコモには劣りますが、ソフトバンクは3.0Gbps、WiMAXは2.2Gbpsと光回線並みの高速通信が可能です。

ただし、上記のWiMAXの最大速度はWiMAX2+と4GLTEや5Gなどのau回線を併用した場合の速度です。また、その他のサービスの最大通信速度も理論上の最大値なので、実際には上記の通信速度が出ない場合もある点にはご注意ください。

【ポイント】○○回線のワナ

「ソフトバンク回線を使ったポケットWiFiです!」

「ドコモ回線を使ったポケットWiFiです!」

という文言、よく見ませんか?ソフトバンクやドコモの回線なら早いだろうと考えがちですが、実際のところ大手キャリア回線を利用しているだけの場合、大手キャリアのサービスより速度が劣る場合があります。

ポイント②高速ポケットWiFiに完全無制限はない?


ポケットWiFiのキャンペーンを比較している方で、
「無制限です!!」と謳っているサービスを見たことがある

という方もいらっしゃるかもしれません。しかし、本当のところ高速ポケットWiFiに完全無制限はありません。

大手キャリアの回線を使用しているポケットWifiは過去に完全無制限のプランも提供していました。しかし、2020年3月に通信障害が発生したことを機に全てのポケットWifi業者において完全無制限プランはなくなっています。
※2021年 最新情報(当社調べ)

え!無制限じゃないじゃん!!

という方へ。実質無制限×コスパ最強のキャンペーンはしっかりご紹介するので、もう少し前提のお話にお付き合いください。

現在、ポケットWiFi市場において月間容量無制限でかつ高速通信が可能なサービスはWiMAXのみ。Mugen WiFiや限界突破wifiといったポケットWifiも大容量ではありますが、クラウドSIMを利用した技術のためWiMAXより通信速度が遅くなっています。

ただ、月間容量無制限のWiMAXであっても、3日単位での制限があります。この短期間での速度制限は他社ポケットWiFiでもあることなのですが、WiMAXとその他のポケットWifiで内容が少し異なります。
データ容量と速度制限時の通信速度
サービス データ容量 速度制限
ソフトバンク 月間50GB 128kbps
WiMAX 無制限 1Mbps
Mugen WiFi 月間100GB 128kbps
上記の表の通り、WiMAXは2022年2月に3日15GBの制限がなくなりました。 また、速度制限にかかっても1Mbpsの速度で通信が可能。YouTubeの標準画質であれば問題なく閲覧できるほどの速度なので、実質無制限と言われるようになりました。

一方で、大手キャリアは月間のデータ量が少なく、格安のポケットWiFiサービスでは速度制限が厳しいといえます。月間の無制限利用という点では、WiMAXの圧勝です。 さて、ここまでのところでポケットWiFiのうち通信速度・速度制限ではWiMAXが優れていることがわかりましたが、料金はどうでしょうか?

では、料金は大手キャリアのポケットWiFiと比べてどのくらい安いのか見ていきましょう。

ポイント③料金は実質月額料金で比較

ポケットWiFiを契約する前に気になるのが、その利用料金ですよね。

そんなポケットWiFiの料金を比較する際には、実質月額料金を比較するようにしましょう。

なぜなら、ポケットWiFiにはキャッシュバックや割引などのキャンペーンが多くあるので、通常の月額料金を見るだけでは本当の安さを知ることができないからです。

とはいえ、すべてのポケットWiFiの実質月額料金を比較するのは、非常に手間がかかります。そこで、当サイトがポケットWiFiの実質月額料金を算出・比較しましたので、その結果をご覧ください。

※大容量プランの月額料金を比較しています。
※WiMAXはau傘下のため、auのポケットWiFiはWiMAXと同じですが、料金は異なります。
※WiMAXの月額料金は変動するため変動の幅を記載しています。


ポケットWiFi 実質月額 プロバイダ 実質月額
ドコモ 8,399円 ソフトバンク 6,173円
WiMAX 4,436円 Rakuten Mobile 3,237円
Mugen WiFi 3,310円 ZEUS WiFi 3,894円

上記からわかる通り、大手キャリアの大容量プランはWiMAXより高額になります。また、格安のポケットWiFiとWiMAXも実質月額が1,000円程度しか変わらないので、通信性能の高いWiMAXの方がお得になるといえます。

以上の理由から、月間無制限で使えてかつ料金が安いWiMAXがおすすめです。

まとめると、WiMAXは通信速度、月間データ容量、速度制限、料金の面で考慮した上でおすすめのポケットWifiだと言えます。



下り最大速度はドコモやソフトバンクに劣るものの、その他のポイントでは優れていると言えるでしょう。一言でいうとWiMAXは安くて高速、かつ実質無制限のポケットWifiです。「速度は速い方がいいし、インターネットはよく使う。コスパも重視。」という方はWiMAXがおすすめです!

では、次にWiMAXを最安値で利用できるキャンペーンを見ていきましょう。

WiMAXの最安値No.1を見つけよう

こちらでは、高速かつ実質無制限で使えるポケットWiFiの中で、圧倒的にキャンペーンがお得なWiMAXをご紹介します。

実は、WiMAXを提供しているのは20社以上もあります。

そして、WiMAXサービスを提供する全プロバイダはUQコミュニケーションズ(キャリア)が持つWiMAXの帯域をフルに使用しています。そのため、どのWiMAX販売店でも通信サービスは全く同じなのです!

しかし、代理店としてWiMAXを提供しているプロバイダ各社はキャンペーンを独自に展開しています。つまり、通信性能は同じでも、料金は契約するプロバイダにより全く異なるということです。

ポケットWiFiキャンペーンNo.1のWiMAXでは、各社をしっかり比較しないと「3年契約で数万円も損する・・・」という非常に痛い失敗をしてしまいます。そのため、お得にポケットWiFiを使いたい方は必見です!

そんなWiMAXのキャンペーンですが、最安値を安心してお選びいただくために下記3つのポイントをご説明していきます。

  • 要確認!キャッシュバックの注意点
  • キャンペーンがお得度を決める?失敗しない比較方法
  • 厳選!ポケットWiFiキャンペーン一覧
それぞれ詳しく見ていきましょう。

要確認!キャッシュバックの注意点


まず、WiMAXのポケットWiFiキャンペーンには大きく2種類あります。


この2種類の中で注意したいのがキャッシュバックキャンペーンです。キャッシュバックは10,000円と高額なものもあり、その還元率が魅力ですが、受け取るためには気を付けるべきポイントがあるんです。

それが、
  • 加入必須の有料オプションがある
  • 申請期間が決まっており、期限を過ぎると特典が受け取れない
これを知らないと、「不要なオプションに料金を支払って損をした」「手続きを忘れていて申請期間に間に合わなかったためにキャッシュバックが受け取れなかった」という事態になりかねません。

有料オプションは端末が手に届いてから解約が可能な場合もあるので、いらないときはオプションを解約しましょう。

上記の2点に気を付ければ、お得にWiMAXが利用できます。必ず、①端末到着後に不要なオプションを解約する(プロバイダによる)、②申請期間内に手続きをすること忘れないようにしましょう。

キャンペーンがお得度を決める?失敗しない比較方法

それでは最安値のキャンペーンはどのように比較すればよいかご紹介しましょう。 数多くあるキャンペーンですが、最強のキャンペーンを見つける方法は下記の公式です。

支払い総額料金 – キャッシュバック = 実質負担料金

この実質料金を見れば実際にプロバイダに支払うことになる金額がわかるため、最もお得に利用できる窓口を見つけることができます。

さて、それではWiMAXのキャンペーンを見ていきましょう。と、いきたいところですが、その前に1点。



大前提として、WEB限定キャンペーンのほうがおすすめということをご存知ですか?理由は至ってシンプルなので、カンタンにご紹介しましょう。

実はヨドバシカメラといった家電量販手やauショップなど、店舗で契約すると料金が高くなるんです。

WEBに特化して運営しているWiMAXプロバイダでは、人件費や店舗費用などが削減され、その分ポケットWiFiのご利用者様に還元されるようになっています。

そのため、WiMAXのキャンペーンを利用するにはWEB限定に特化したプロバイダで比較するのがおすすめなのです。

お待たせしました!それでは、実際にWiMAXのキャンペーンと料金総額をまとめて見ていきましょう。 (基本的に全てのWiMAXプロバイダで初期費用として事務手数料3,300円がかかります)

最安値はどこ!?WiMAXプロバイダのキャンペーンまとめ!

こちらではお得なWiMAXキャンペーンを行っているプロバイダを4社に厳選して紹介していきます。比較の際の補足もご確認くださいませ。

【補足】

※プランは月間容量無制限・5G対応のギガ放題プラスで比較しています。
※特にキャンペーンが充実しているプロバイダにに絞ってご紹介しております。
※最新端末Galaxy 5G Mobile Wifiの取り扱いがあるキャンペーンのみで比較しています。


月額料金割引で業界最安!GMOとくとくBB

GMOとくとくBBの月額料金
1~3ヵ月目(契約月) 1,474円(日割)
4~36ヵ月目 3,784円
37~38ヵ月目 4,444円
キャッシュバックキャンペーン
なし
キャンペーン適用後の実質料金
総額:159,146円 / 実質月額:4,421円

当サイト限定のキャッシュバックあり!BroadWiMAX

BroadWiMAXの月額料金プラン
1ヵ月目(契約月) 1,397円
2ヵ月目以降 3,883円
キャッシュバックキャンペーン
(当サイト限定)
Web購入&クレカ払いで20,743円割引
+
当サイト限定デジコ券5,000円分
還元金額計:25,743円
キャンペーン適用後の実質料金
総額:156,382円 / 実質月額:4,343円


キャッシュバックキャンペーンのVision WiMAX

Vision WiMAXの月額料金
1ヵ月目(契約月) 2,970円
2~25ヵ月目 4,103円
26~38ヵ月目 4,785円
キャッシュバックキャンペーン
5,000円キャッシュバック
キャンペーン適用後の実質料金
総額:169,372円 / 実質月額:4,704円


カシモWiMAXのキャンペーン

カシモWiMAXの月額料金プラン
契約月(0ヵ月目) 1,408円
1ヵ月以降 4,378円
月額料金割引キャンペーン
初月4,378円→1,408円
キャンペーン適用後の実質料金
総額:179,718円 / 実質月額:4,992円

プロバイダのキャンペーンも含めた実質負担料金で比較した結果、GMOとくとくBBが最安値となりました。

以上から、実質無制限で使える安いポケットWifiをお探しの方は数あるWiMAXサービスの中でもGMOとくとくBBからのお申し込みをおすすめします。

WiMAX+5Gが業界最安!
GMOとくとくBBの詳細を見る

その他ポケットWifiのキャンペーンも見てみよう

ここまで、実質無制限かつお得なWiMAXのキャンペーンを見てきました。



しかし、やっぱり他のポケットWifiも見たい!という方に向けてmugen wifiをはじめとするクラウドSIMを利用したポケットwifiのキャンペーンもご紹介したいと思います。

通信容量と料金重視ならmugen wifiがおすすめ!



mugen wifiは最高速度150MbpsとWiMAXほどはありませんが、月100GBの大容量通信が可能なのに月額料金は定額の3,718円と安いのが特徴です。(格安プランの場合)

通信速度はそこまで気にならないならMugen WiFiがよさそうです。

キャンペーン内容は以下の通りです。
最大13,500円キャッシュバック
→実質月額料金が3,310円とクラウドSIMのポケットWiFiで最安に


WiMAXのように3日制限など短期間での制限はないので、週末だけの利用や、一時的な外出がある、という方にもおすすめです。

一方、ライトプランの端末にはディスプレイがないのが難点です。ディスプレイ付きでより高性能なルーターがいい場合はアドバンスプランを選ぶといいでしょう。料金は月額4,268円と少し高くなりますが、バッテリーの容量も増え、より快適に使えます。

20GBまでならZeus Wifiもあり!

「普段100GBも使わない」という方にご紹介したいのがZeus Wifi。Zeus Wifiはポケットwifiにしては珍しく20GB、40GB、100GBの3種類のプランを用意しています。

通信容量に応じて適切なプランが選べるので、無駄なく賢く使いたいという方はご検討してみてはいかがですか?

料金プランとキャンペーンは下記をご参照ください。契約期間は2年です。

ギガ並盛
20GBプラン
5ヵ月:980円
19ヵ月:2,178円
ギガ大盛
40GBプラン
5ヵ月:1,480円
19ヵ月:2,948円
ギガ特盛
100GBプラン
10ヵ月:1,980円
14ヵ月:3,828円
※SALEキャンペーンを適用した料金

キャンペーン内容
SALEキャンペーン(月額料金割引)
ギガ並盛
20GB
5ヵ月2,178円→980円
(6ヵ月目以降2,178円)
ギガ大盛
40GB
5ヵ月2,948円→1,480円
(6ヵ月目以降2,948円)
ギガ特盛
100GB
10ヵ月4,264円→1,980円
(11ヵ月目以降3,828円)


以上、WiMAX以外のポケットWifiキャンペーンをご紹介してきました。コスパではWiMAXには及びませんが、ポケットWifiの利用目的や用途によっては契約を検討してみてもいいかもしれません。ぜひご自身に合ったポケットWifiをお選びください。

まとめ

ここまでポケットWiFiのキャンペーンについて「最も安い、最も快適な最強ポケットWiFi」をテーマに見てまいりましたが、いかがでしたでしょうか?

WiMAXは実質無制限と言われるだけあって、大容量で場所を問わずインターネットをしたい方には非常におすすめです。そんな高速ポケットWiFi人気No.1のWiMAXは契約者数2,000万人を突破し、さらに5Gによって通信速度も進化しています。

しかし、WiMAXのポケットWiFi契約で重要なのがキャンペーン。

キャンペーンに注意しないと、お得なプロバイダを見逃してしまったり、キャッシュバックが受け取れなかったりしかねないからです。

WiMAXプロバイダの中でも料金が最安のGMOとくとくBBは現在お得なキャンペーンを実施中ですので、高速ポケットWiFiのをご利用になりたい方は、ぜひ下記キャンペーン内容をチェックしてみてください。





関連記事

  1. ポケットワイファイとは!?基本情報詳しく解説

    ポケットWiFi

    ポケット型WiFiとは?メリット・デメリットから速度・料金までを解説!

    スマホやパソコンで日常的に動画の視聴や、SNSを利用される方も多いの…

  2. おすすめはどっち?SoftbankとワイマックスのポケットWiFi徹底比較

    ポケットWiFi

    ソフトバンクのポケットWiFivsWiMAX!おすすめはどっち!?

    スマホやパソコンは毎日の生活にインターネットは不可欠な存在です。そ…

  3. 無限WiFiの最新キャンペーンから口コミ・評判まで徹底解説

    ポケットWiFi

    月間100GB使えるMugen WiFiは安い?評判やキャンペーンを紹介!

    クラウドSIMで3大キャリアの回線を自由に使用できるのが「Mugen…

  4. ポケットWiFi

    2022年おすすめNo.1はこれだ!無制限の高速ポケットWiFi最安情報

    「ポケットWiFiは無制限で利用できないって本当?」ポケットWiF…

  5. おすすめはどっち?ワイマックスとドコモのポケットWiFiを比較!

    ポケットWiFi

    ドコモのポケットWiFiはおすすめ?WiMAXとの比較結果を公開!

    ドコモのポケットWiFiはおすすめ?5G無制限プランをWiMAXと徹…

  6. ZeusWiFi徹底解説

    ポケットWiFi

    Zeus WiFi(ゼウスワイファイ)はおすすめなのか徹底解説

    「Zeus WiFi(ゼウスワイファイ)」は月額料金が安く、データ容…